忍者ブログ
ゲームとか・妄想とか・お絵かきとか・その他適度にたれながしてます。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー&カテゴリ
    □ブログ内検索

    +++++++++++

    □最新記事
    (08/26)
    (06/16)
    (04/29)
    (04/19)
    (03/31)

    +++++++++++

    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31

    +++++++++++

    □カテゴリ一覧+++++++++++

    管理画面(管理人用)
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    うちの子設定なロマサガ2話でささっとラフい漫画描いてみた。
    ホリオダッ子(幼少ベネディクト、ジェイコブとガートルード)メイン。

    地術なめんな(クリックで画像でかくなります)
    怒りすぎですジェイコブさん

    ベネ怒られる

    後日談
    「日頃優しくて滅多に怒らない人程怒ると怖いの法則」
    が描きたかったのと、ありがちだけど憎しみのために力を
    つかっちゃだめ的なお話、ホリオダについての妄想が色々描きたかった。
    (ちなみにベネがストーンシャワー降らされたのはジェイコブに対して
    「脳筋が地術持ってたってそんなに大した術使えないでしょ(プギャー)」的な
    生意気な事を抜かす→「先輩に対してなんて口の聞き方だ!
    体に叩き込んでくれる!地術なめんな!!!」と大人気なく石降らされたって流れ)

    ■以下妄想
    ホリオダ皇帝から習得できる陣形のホーリーウォールは味方守るぞって
    陣形だし、ホリオダは初期に持ってる術の系統からも味方守る系の術多い
    って印象なんすよね。だから、ホリオダ組は聖騎士になるまでの修練の間に
    「自分の感情でむやみに力を振りかざして他人を傷つけてはいけません」とか
    「力は味方を守るため、あるべき場所で使うものです!」とか
    先代とか先輩あたりからカッチリ教えられてたらおいしいです・・・!!

    風術組?ピーターは男まみれで汗臭いネラック城の風通しを良くするために術習得で
    ウルバンの風&天は、風は城の風通し、天は太陽光線あたりでセルフ日焼けするためで!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    1000HITしてた HOME 寒い。
    Copyright © らしメモリー All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]