■ぼやき
拍手押してくださった方ありがとうございます
今の皇帝が終わってキリがよくなったところで
原稿のネームをぽろぽろ描いて行こうかなあと(主にカンバーランド)
並行して企画関連の事もぼちぼち色々やることがあるのでやっていきたいなと。
■ノーリセットでロマサガ2・4回目
今回お送りするのは
オライオン帝・宝石鉱山攻略(1134年)~ピーター帝・南に進行(1216年)
○過去の記事
1回目:
レオン帝~ジェラール帝(1000年)
2回目:
ジェラール帝~運河要塞・ノーリセットの恐怖(1000年~1001年)
3回目:
アンドロマケー帝・運河要塞~オライオン帝・カンバーランド王位継承問題(1134年)
■1134年・宝石鉱山攻略(オライオン帝)
「
術研建てたら帝国財政難とかマジうちの帝国やばくねー!」ってことで
財政難解消のため、宝石がザクザク取れる宝石鉱山へ。
そこは、
ゾンビに骨に、スライム、虫、蛇と魑魅魍魎うじょうじょなトンでもない洞窟でした。
死兆星が見えそうなスネイルとリチャードに気を使いつつ
何とかワイルドにモンスターを避けつつ鉱山最深部へ。
そこで現れたモンスターはリザードカップル。(リザードマン&リザートレディ)
「
トカゲですら恋人作ってるのに…俺らときたら!妬ましい!ぶっころ!」
というわけでリザードカップル達を妬み・・じゃなかったワイルドに撃破。
正直カエルの王子様より楽だったネ!(奴らのキックマジトラウマ)
こうして、無事ルドン地方を帝国の領土にし
スネイルもリチャードも戦死することなく無事帝国へ帰還したとさ!めでたしめでたし!
■1214年・ピーター帝即位
ワイルドに物事の解決をキメるオライオン帝の時代から80年後に即位したのは
爽やかイケメンカラー(風術持ち)ホーリーオーダー男・ピーター
風術持ち・金髪・青系で統一された服と
どこかでみたようなハーイ!なカラーリングの彼。
即位後、早速新しい陣形を編み出し兵士達と話し合う。
ピーター「よし、この陣形をホーリーウォールと名付けよう!そして名付けよう(キリッ)!」
兵士A「
(地味なのに名前だけかっこいいっすねwww)」
ピーター「その顔はなんだ!その顔は!」
その後術研究所に向かったはずが…
え、ちょ た、立ってない。マジで森
「
(80年経っても工事中…?バレンヌはサボりすぎだ。本当にサボりすぎだ!)」
と内心イライラしつつとりあえず仲間を集める事に。
ピーターとお揃いカラーリングな:アガタ
ナゼール海峡の風が俺の頬をなぜーる:マゼラン
額にイナズマの傷は無い:ハリー
ここでPTを集めて気付いたのは「
全員青い!」
…という訳で残り1人も青くしたかったため
術研をとっとと立てフリーメイジを仲間にしようとルドン高原で戦闘回数を稼ぐ事に。
(アガタが1回倒れたりしたけど)なんとか無事術研を建設。
もう1人PTに華が欲しかったのでローズ(
※おばあちゃん)を仲間に。
まぁ
名前が花だし問題ないでしょう!あとフリーメイジ♀可愛いし!

というわけで
チームBLUEのメンバーが揃い
武器の開発で戦闘回数を稼ぐついでに閃きまくり。
○ここでの閃き
ピーター:チャージ・足払い・エイミング
ハリー:マットバイター(ロブオーメン固有技)
マゼラン:アクスボンバー・大木断・トマホーク・一人時間差
アガタ:地裂撃
ピーターは閃きがイマイチだと聞いたけど(実際難易度の高い技はダメ)
槍技が全く閃けてなかったプレイヤーには大助かりでした!
■ナゼール地方・東のダンジョン
ある程度技も閃いたし術も覚えさせたため、ルドン高原を抜けてサイゴ族の村へ。
どうやらモンスターが沸いて交易の邪魔をしているらしく、そのせいで子供達がひもじい思いをしてる様子。
「
モンスターめ!子供を泣かせるとはけしからん!実にけしからん!」というわけで
東のダンジョンのモンスターを退治する事に。
道中ノスフェランに
ピーターが集中的にボコされたり
悪魔系モンスターにも
やけにピーターばかりボコボコにされたり
とにかくボコボコにされて皇帝のLPが3くらい減ったけど
なんとかモンスターを駆除し、交易ルートを開通。
…インペリアルクロスと違ってホーリーウォール本当に皇帝狙われちゃうこわい!
聖騎士の盾仕事してください!!!!
■ナゼール地方・南のダンジョン
東のダンジョンのモンスターがいなくなったことで、トバとの交易ルートを確保できたサイゴ族達。
子供達も食べ物にありつくことが出来、ひもじい思いはしなくなった様子。
サイゴ族から海の主の声が聞こえるという
うさんくさ…海風貝を購入し
子供達の話しで聞いたムーの越冬地を尋ねる事に。
そこにいたのはムーと暮らす人々、リーダーのサイゴ族はどうやら困っている様子で
モンスターがいてナゼール海峡を渡る事が出来ず、このままでは氷が解けて向こうに渡れないとのこと
「
可愛らしいムーの越冬を邪魔するとはけしからん!まったくけしからん!」
という訳で南のダンジョンのモンスターもぱぱっと片付ける事に。
そして、ダンジョンのモンスターをぱぱっと片付け、アイテムを入手。
スプラッシャーは剣を全く開発していなかったプレイヤーには大助かり
財宝は財政難だったアバロンには非常においしい!実においしい!
そしてサイゴ族と友情を結び、ナゼール地方が帝国領に。
サイゴ族の皆さん帝国に協力してくれて、ありがとう!そしてありがとう!
■レオンブリッジ建設(1215年)
折角のホリオダ皇帝だし、年表に名前を残したかったんでレオンブリッジを建設する事に。
はい立った!橋立ったよ!君の100万クラウン飛んだよ!そして飛んだよ!
■氷の遺跡(1216年)
レオンブリッジを建設した後向かったのはナゼール海峡を抜けた先の氷の遺跡。
ぶっちゃけると財宝探しで身体を張った財政難解決・グリムリーパー入手
巨人道場での技閃きが目的です!!!!
○巨人戦
とりあえず武器固有技を閃きまくるピーターとマゼラン。
そしてホーリーウォール前衛に恐ろしい技の存在を忘れていた!
そ の 名 も 水 鳥 剣
縦一列に届く恐怖の技!!フリーファイト殺し!
しかし、巨人の水鳥剣発動と共に
ハリー&マゼラン「水鳥剣をみきった!!!」
ピーター「(;゜д゜)!?」
犠牲になったのはピーターのみでした。

その後も
ピーターのみ水鳥剣を立て続けに食らいLPを2削られたりと
今回の皇帝は本当にLP削られすぎだとおもいます。
聖騎士の盾仕事しろ。
インペリアルクロスの先頭で命がけでパリイをするベア族の気持ちが少し分かった気がします!
○閃き
・ピーター:分子分解(スプラッシャー固有技)
・ハリー:水鳥剣見切り
・マゼラン:水鳥剣見切り・無無剣・退魔神剣(妖刀龍光)
水鳥剣の見切りがあるからボクオーンこわくないね!やったねハリーくんマゼランくん!
何だか凄く皇帝殉職フラグが立ちそうな(まだLP8あるけど)パーティーですが
次何処にいくのかはまだ未定。一旦大学は諦めて武器防具の開発頑張ろうかと思っていたり。
Next:
ピーター帝その後~PR