忍者ブログ
ゲームとか・妄想とか・お絵かきとか・その他適度にたれながしてます。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー&カテゴリ
    □ブログ内検索

    +++++++++++

    □最新記事
    (08/26)
    (06/16)
    (04/29)
    (04/19)
    (03/31)

    +++++++++++

    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31

    +++++++++++

    □カテゴリ一覧+++++++++++

    管理画面(管理人用)
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ノーマッド
    ノーマッド男女。最近SAIの水彩境界機能にハマってるので塗りはそれをつかってみた。
    エンサガで色んなクラスの新規公式絵あったらいいなぁ…。
    特に公式絵の無い女子クラスとか携帯アプリクラスとか(いれば)
    アンドロマケーに釣られてGREEでエンサガの事前登録してきちゃったんだ!

    引継ぎといえば、モンハン部っつーかカプコン系サービスの引き継ぎ忘れてたので
    ゼニーとか全部パァになって泣きたいwwwwwwwwwwwww
    (泣く泣くメールで登録解除→新規登録しなおしました(´;ω;`)


    ◆アニメ
    9/6まで銀河へキックオフ5話までがGYAOで見られると聞いて
    見てきたんだけど、エリカちゃんと虎太くんが可愛すぎる…。
    本編はゴンさまがそろそろ活躍しそうなので超楽しみです。
    あとタイバニの映画が凄く気になります!今月22日からなので見に行きたいー。

    ◆ゲーム
    黒曜石は未だに砕けません、私の心が砕けそうです。
    何回やっても!何回やっても!黒曜石が砕けないよ!!!

    というわけでブラキ諦めて竜職人のトンカチ称号目当てに他武器製作中です。
    メイン武器の笛だけしか作ってなかったので地味にしんどい(;´д`)
    雌火竜の天鱗マジで使う頻度多くてしんどいです( ´・ω・)
    もうまじゴルドリコーダーは一発生産する事をオススメしま…す(天鱗的な意味で)

    PR
    ロマサガ2企画の絵板URLが変わっていたので
    こっそりと企画ページからリンク変えてきましたッ

    ◆絵
    MH3Gのイベクエジョジョブラキやばすぎんだろ
    burakisan2.jpg
    twitterでこんなんだったらどうしようwと呟いたら
    本当にとんでもない強さだった。勝てる気がしない

    ぼっこぼこにされてやんよ
    あれソロで倒せる人は本当に凄いと思う。

    モンハンのマイハンターをドットにしてみた
    dot.png

    dotpiotr.png
    ラフ描いて縮めてそれを上から打つみたいな感じで作ったのですが
    もう少し精度良いドット打てるようになりたいのう。
    気がついたら8月とかどういうことなの(;´・д・)
    毎日毎日暑くて冷房ないとしんでしまう。


    □絵
    「私の絵で見たい版権」ていうハッシュタグで
    フォロワーさんからリプライ頂いた版権タイトル(一部)
    他には俺屍・グレンラガン・ギルティギアってリクも頂いてたのですが
    そっちはまだ描けてないので、描けたらUPしまする(・3・)

    ブレスオブファイア4
    アースラ
    アースラさん好きなので。

    ドラゴンクエスト
    女僧侶
    3の女僧侶さんとホイミスライム。
    女僧侶さん、法衣の下は全身タイツとかけしからんよなあ。

    おまけ:男僧侶
    男僧侶
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © らしメモリー All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]